Let it be 〜それが僕の答え〜

日々の疑問・発見・そして僕の答え

プロ

こんばんは。

 

かなりサボりまくってる本ブログ。

 

誰かに見られてもまぁ問題はない…?

 

まぁ後々名前も出せたら良いなぁ

 

とは思っていますけど

 

ひとまずひっそりとやっていきます。

 

 

 

 

 

今日のタイトルは

 

プロ

 

プロ、プロフェッショナル

 

みなさんにとってプロって何ですか?

 

私は日本プロ野球においては

 

オリックス・バファローズという球団が

 

好きなんですけど

 

かつてイチロー選手が在籍していて

 

(当時はオリックス・ブルーウェーブ)

 

たまたま観た(NHKBSで放送のあった)試合で

 

もうファンになっちゃいますよね。

 

 

 

 

クール、どこか怖い感じも含んだ眼差し。

 

んー。集中力が高まっているという表現がいいか。

 

隙を感じさせない。

 

プレーの華やかさと余裕。

 

やるべきことはやる。

 

 

 

 

もちろん当時のオリックスの選手は全員

 

眼差しも良かったと思います。

 

 

 

 

ただイチロー選手は群を抜いていた。

 

 

 

忘れもしないあのプレーというのはその時は

 

無かったのですが

 

全部なんですよ。

 

プロとしての存在感

 

それをすぐに焼き付ける。

 

痺れたなー。

 

その感覚が1番忘れられないんです。

 

 

 

 

どんな物事にもプロってあるんだと思います。

 

 

 

 

盛り上げるプロ

 

守備のプロ

 

攻撃のプロ

 

策を練り上げるプロ

 

報道のプロ

 

絵を描くプロ

 

接客のプロ

 

…etc.

 

自身がプロであると自負する

 

もしくは

 

なんらかの組織に所属した段階で

 

その人が何かしらのプロである

 

というのが成立すると私は考えています。

 

 

 

 

ここまで簡単に書いて

 

私は9月末で5年半勤めた会社を退職するのですが

 

10月からは全く異業種の会社への所属が

 

決まっています。

 

研修を受けるのですが

 

まずは研修を受けるプロとして

 

頑張っていきたいと思います。

 

(いや!そこじゃねぇだろ)

 

しっかりと知識と経験を積んで

 

その道のプロになります。

 

続報はまた書くでしょう。きっと。

 

そんなこんなで今日は

 

田嶋投手の完封が見れてよかったです。

 

彼もポーカーフェイスのプロ?

 

無表情のプロ?

 

たまに出た表情の変化

 

アレもよかったですけどね。

 

 

 

 

プロ意識。

 

どこにでも、何事にも持つことができる。

 

生き抜くために日々胸を張れ。

 

毎日を全力で過ごせ。

 

それが今日のアンサー。

 

 

では寝ます。おやすみなさい😴

 

 

無力

私は無力です。

 

1人の力では何もできない。

(そういえば小5か小6かな、「できない」って詩を書いた気がする)

 

今日はよく行く飲み屋で

 

店長と喧嘩した。

 

店長のお友達を傷付けたからだ。

 

正確には店長のお友達の素性を知らずに

 

そのお友達が店長と同じような

 

考えや行動をしていると

 

決めつけてしまったように捉えられたからだ。

 

私も口が滑ってしまったことを恥じていて

 

店長にもお友達にも申し訳ない表現をしたと

 

心底後悔している。

 

もちろん考え方や価値観はそれぞれだし

 

理解している。

 

その中でどうにか共存する術を探している人もいて

 

それに対して全く興味がない人もいる。

 

興味のないことに興味を向かせることは

 

不可能に等しい。

 

意外と自分の世界に閉じこもっている人は

(興味のあるものにしか反応をしない人は)

 

国の制度に守られながら

(どこからともなく入れる情報や自身の経験を経て)

 

自分を形成する。

 

自分の作り上げた世界において波長の合う人だけを

 

中に入れて過ごす。

 

できたコミュニティ(国)がどうするかは関係ない。

 

コミュニティのいく先も特に考えない。

 

自分が楽しく生き、死んでいくため

 

ただそれだけのためにいる人が

 

どれだけいるのだろう。

 

1人の力ではどうにもできない。

 

仲間、フォロワーは必要だ。

 

革命を起こすか新しい国を作るか?

 

あなたにその力はあるか?

 

 

 

answerは冒頭に出ているが

 

このanswerを覆す時を

 

沢山の準備をして待つ。

備忘録 〜某ライブ配信より〜

こんばんは

 

久しぶり

最近は備忘録だらけだな

 

今日もそうなんだけど…

 

 

 

サカナクションのリーダー 山口一郎さんの

ライブ配信をこの時間まで見ていたわけなんです

 

一般のリスナーの方との質疑応答が

とても有意義だったのでここに。

 

 

 

・人生はトンネルだということ

 →本人もまだまだ抜け出せていない

  光も見えていない

 

・日常や過ごして行く日々の中で

 →最低がずっと続くわけではない

  最高がずっと続くわけではない

  ただいつでも人生のシャッターを切れる準備を

 

・自分自身は裏切らないこと

 →大切な価値観、譲れない価値観

  短気、めんどくさがり、人を傷つけてしまう

 

・変えてはいけないものを変えずに変わること

 →上記の価値観に基づいて

 

・東京で活動していく中での音楽の変化

 →北海道の時に伝えてきた、やってきたことから

  大衆へ向けた音楽の変化、色んな葛藤はある

  元々の曲をアレンジして作ることも

・365日の中で自分に対して200勝はしたい

 →習慣化を大切にする

  負け続けると負けることに慣れてしまう

 

 

ふう。

まぁ書き留めてなかったから

思い出せるのはここまでかなー。

いい時間でした。



自分のアンサーを見つけるために
前に進むぞ。今日も。

 

諸悪の根源=諸悪の権化=??

おはよーさん

 

緊急事態宣言は徐々に解除されてきて

 

街に活気が戻るのは喜ばしい事ですが

 

一部の方々の意識は低いままで

 

ここまで来てしまった感。

 

引き続き警戒心と自己防衛策と

 

身の回りの人な不快な思いをさせないように

 

できることを続けるべき。

 

と私は考えています。

 

 

 

さて本日のテーマですが

 

昨晩のニュースで

 

某テレビ番組出演のスポーツ選手が

 

亡くなられたというもの。

 

一般的に言われているのは

 

その選手に当てられた誹謗中傷の数々

 

それが引き金になったのではないかと。

 

理性を持った人間だからこそできる誹謗中傷。

 

今は上手くやれば姿を眩ましながら

 

それを行うこともできる。

 

 

 

誹謗中傷っていうのは

 

受け取り側のマインドによるものがほとんどで

 

本意で伝えたい言葉をぶつけているのか

 

はたまた都合の良い言葉「いじり」として

 

ぶつけているのか

 

稀に混在している。

 

 

 

前者は本当に気に入らなかったが為に

 

自制心の壁を破って感情的に投げていくパターン

 

 

 

後者は前者に乗っかって煽っていく

 

典型的な人の心情を考えられない

 

あるいは対象となる事象について理解はあるものの

 

ただ面白がっているだけで

 

特に意図せず相手を傷つけるパターン

 

 

 

厄介なのはこの後者の考え方を

 

潜在的にでも持っている人が多いということ。

 

問い詰めると意外とこっちが多かったりする。

 

 

 

人間という理性・知性を持った生き物が

 

存在しているが為に

 

こういったことが起こり得たり

 

自分の私利私欲だけを

 

[どうにかして]満たそうとする。

 

周囲の環境は特に関係なく

 

欲求を満たすという

 

原点に特化しているとも考えられる。

 

 

 

 

自然。は理性も知性も持っていない。

 

だからたとえ大地震が起きようとも

 

暴風になろうとも

 

大粒の雨が降ろうとも

 

それらを恨むことはできないし

 

大多数はそれをわかっている。

 

 

 

もう理性・知性を持ち合わせた人間が

 

諸悪の根源であり諸悪の権化

 

といっても過言ではないと考えている。

 

たまに人間さえいなければ

 

この街はいいところだろうな。と思ったりする。

 

人間が生きる為に

 

自分以外の人間を壊し、環境を壊し

 

交わすものも必要かもしれない。

 

だが壊した後により悪いものを創造しては

 

意味がない。

 

これを感じてしている人が

 

果たしてどれくらいいるのだろうか。

 

意外とあると思っている。

 

 

 

 

ここでまたひとつ思ったことがある。

 

人間は理性を持っている

 

故にそれを上回る事象に対しては

 

理性のスイッチが切れる。

 

そのため意図しない行動や

 

普段の状態からは考えられない振る舞いに至る。

 

 

 

 

 

ああ。

 

なんとか心の中にもう2人くらいの自分が

 

いつも仕事をしていてほしい。

 

そうすれば善悪の判別や

 

寛容な精神を持つことができるのに。

 

スイッチを切るのは寝ているときだけにしてくれ。

 

諸悪の権化、諸悪の根源になりうる

 

地球上唯一の生物。

 

それが我々であることを忘れてはいけない。

 

グッと踏み止まれ。

 

一線を超えた先に待っているのは

 

明日ではないかもしれない。

 

少なくとも私は

 

困っている人を包んであげたい。

 

約30年生きてきて出したアンサーのひとつである。

 

さようなら。

 

 

 

 

 

ところでアベノマスクってみんなもう来てるの?

 

本当政権くそだよな!!!

 

(いや、今までの話なんだったんだよww)

備忘録 〜続・コロナ〜

お久しぶりです。

更新していないことは知っていた。

 

えーと。

タイトルにおいて個人的に必要だと思うこと

・検査件数(日別・累計)

・検査人数(日別・累計)

・陽性数(件数・人数)

・感染判断指標(医学・医師の所見に基づく)

・検査人数あたり陽性率

・入院者数

・退院者数(回復者数)

・死亡者数

・個人推移(検査回数・検査検体数・悪化改善推移)

・検査希望者数(日別・累計※医療機関にて算出[個人が重複する場合あり]→要検査診断→保健所にて検査)

※1人あたりの検体採取数を固定することが必要(1本のみとか5本までとか)

医療機関でも同様のデータを取る必要あり

 

 

厚生労働省及び各自治体発表データの表示に

差異あり

・検査件数≠検査人数になると考えられる

・検査件数≧検査人数であると考えられる

 

 

 

アビガンが残念な扱いをされている…

 

 

 

緊急事態宣言解除条件(参考)

・感染者0名が2週間続く

・陽性率が0.5%未満(参考)

医療機関の病床余裕度管理

・薬品、特効薬目処がたつ 等

 

 

給付金二重交付とかあり得ない

役所の皆さん頑張って

チェック機能を簡易かつ効率的に行うシステム構築

 

備忘録〜血管〜

こんにちは。

 

今日は備忘録。

 

コロナに関する考察。

 

事実関係

・肺炎のような症状

味覚障害

・嗅覚障害

・微熱

・倦怠感

意識障害

・喫煙者、高コレステロール、高血圧、高脂血症

 糖尿病等を持病に持つ人の重篤率上昇

・若年者<高齢者の重篤

 

関連づけられるもの

・循環器系

・酸素、血液運搬能力の低下による病状の進行

・家庭環境、生活環境による拡散、進行

 

疑問

・世界での進行の仕方

・亡くなられた方の死因や身体の状態が不明瞭

 多くがコロナによる肺炎で片付けられている

血栓のできている人が多い?

・喘息患者の重篤率は比較的低い?

 

考察

血管年齢、血管状態、循環器系統の状態による

ウィルス侵攻の差異や変化がある

肺胞には多くの血管があり

そこでガス交換が行われているが

ウィルスにより機能が不十分であれば

症状が悪くなりやすい。

逆に血管が強ければ回復も早い。

喘息はアレルギー反応によるものが多い。

血管状態の向上による進行の阻止

具体策は早期の食事療法及び生活習慣改善

 

キーワードは血管 であると。

 

 

 

 

追加

今ひるおび見てて

フェンシングの三宅選手の考え方

マインドの持ち方がすごくよかった。

日本電産 長森会長も。

 

 

 

一応私のアンサーってことで。

SHoW

こんばんは。

ええ。何も見せません。

 

 

Oが小文字な理由はただのこじつけだからです。

 

Stay Home Week

ということで今日は3日目でしたか。

 

東京も今日は感染者数が少なかったようですが

この数値は恐らく簡単にいじれると私は思っているので

数十名分は非公開。

正しい情報は持っていても時が来るまで

見せません。

 

 

惑わされずに正しい選択を。

あなたにとって正しいアンサーを。

明日仕事だ。。

休むのもアンサーかな。

 

なんてね。

 

おやすみなさい!

ちゃんと出勤します!!笑